魚の哲学

正装で遊びましょ♪

クラシックが近寄りがたいというイメージを崩す為に、クラシック奏者がカジュアルな服で演奏したりする演出は、最近よくありますが、個人的には好みじゃないんですよねー。 それはそれでいいと思いますし、否定もしませんし、それなりの効果もあるのだと思う…

それだけじゃお腹がすくわ♪

別れ、離れ、途絶えた、好きだった人の事を、忘れる日なんて来るのでしょうか? 来るのかもしれません。 あるいは、その人の事を忘れる事はなくても、その人を好きだったという気持ちは、やがて長い時が薄れさせ、いつか、幼少の頃の友達との記憶のように、…

立派じゃなくて結構です

よく考えるんだけれど、 真面目に将来の事を考えて、 老後の為に無駄遣いせず貯金して、 嫌な仕事でもがまんして、 ストレスをためて、ストレスをためて、それでもしっかりした人、立派な人として生きていた人は、早死にしてしまったら、楽しまなかった分の…

赤狩り

マジェスティック [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2002/11/08メディア: DVD クリック: 26回この商品を含むブログ (57件) を見るマジェスティックという映画。 結構好きなんですよね。 この作品、ハリウッドの赤狩りが登場しますね。…

天才とは?

「天才とは、1パーセントの努力と、99パーセントの才能である」? 違うと思う。 「天才とは、99パーセントの努力と、1パーセントの才能である」? もちろん違う。 私は、天才とは、 「自分ができるって、馬鹿みたいに信じれる」人の事だと思ってます。 でき…

音楽家、芸術家

音楽家、演奏者には、人の心を癒したいと思って活動されている方も多いでしょうね。 とはいえ、音楽に限らずですが、「芸術」と一言で言っても、それぞれにいろんな目的があると思うんです。 私は、人の心を癒すのが感動系・芸術家のお仕事なら、おかしな世…

持つ者、持たざる者

「持つ者と、持たざる者」 誰がそれを分けたのか? 道はいつから分かれていたのか? そもそも最初から決まっていたのではないのか? 羽美野チカの「ハチミツとクローバー」のテーマの一つでもありましたね。 「持つ者と、持たざる者」 結構、様々な事に当て…

人生とは葬儀なのだ

私は結婚式では感動しないけど、葬儀はいつもすごい感動する(笑) 特にキリスト教の葬儀の進行の仕方が好きですね。 その人の生前の事とか、教会との出会いとかを、いろいろ聴ける演出が好きです。 葬儀には、壮大な浄化と皮肉が込められている。 ああ、これ…

ライブ、無事終了しました♪

ペス・デ・トゥンバのファドライブ、無事終了しました♪ 面白かったですね〜。 周りがロックバンドや、ポップバンドだったのも、面白かったです。 前から思うのですが、アルゼンチンタンゴとか、シャンソンとか、みんなマニアックにコミューンを作り過ぎな部…

愛してる愛してない・・・

愛してる、愛してない... [DVD]出版社/メーカー: レントラックジャパン発売日: 2003/09/26メディア: DVD購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (67件) を見る「世界でいちばん優しい音楽」の主人公・すぅーちゃんに習って、私もクリスマスにはフラン…

地獄の中では一番住みよい部屋

ゴッホは、生前は誰にも評価されず、ただ、孤独に死んでいきました。 彼の死後、ゴッホによって儲けた国、ゴッホの絵によって癒された人々は、生きていたゴッホに何もしてあげてません。 ただ、一方的に持っていっただけです。 彼の苦しみから産み出された真…

魔女

あなたはだぁれ? 私は魔女。 あなたは? ムスリム。 あなたは? 傷痍軍人。 私は、「自分探し」というものをした事がないのです。 自分の正体なんて、昔からどーでもよかったし、世の中の仕組みだとか、真理なんて、どーでもよかったから。 かなりいい加減…

誰かの言葉

誰に聞いたんだっけ? 赤ん坊は産まれて来た時に、オギャーって泣いてるんじゃなくて、苦の娑婆、苦の娑婆って泣いてるんだって。 こんな苦しい世界に産まれて来てしまった、って泣くんだって。 でも、こんな事、言ってる人もいる。 「サタンがいなければ、…

まずは自分とお洒落に生きよう♪

一人で生きていけるのが好き。 一人で生きていく、ではなくて、基本的な部分で、一人で生きていける自分でありたい、というのが私のこだわり。 そうでないと私は、自分を好きでいられなくなるから。 過去のある日に、気づいた事は、自分の身の回りの事を、あ…

芸術的

ここ最近で、あっという間に禁煙ブームになりましたねー。 喫煙者に風当たりが強くなったというか。 私は、タバコは吸わないですが、別にタバコが嫌いでもない(吸うなら葉巻にするって決めてるんだけどネ(笑))。 まぁ、それに関しては、喫煙家と、嫌煙家がル…

犬の哲学

犬の哲学というのがありますね。 無為自然を理想とし、人間社会を虚無、全ては虚しいと考え、犬のように生活する。 哲学って深くて面白いし、高尚だけどさ、 YUKIがとてもいい事を言ってますよ。 「それだけじゃ、おっ・なっ・かっ・が・す・く・わ♪」 そう…

フランケンシュタイン

長雨が続き、別荘から外出できなかった男女5人が、ある晩、奇妙な提案をする。 「一人ずつ、怪談を書こうじゃないか」と。 その夜の発想より、一人の男は、最も古い吸血鬼小説とされている「吸血鬼」を執筆し、これが後の「吸血鬼カーミラ」や、「ドラキュラ…

逆境こそを

「人生は、逆境こそを楽しんで生きなさい」。 とある作品に出てくる、私の好きなセリフです♪ 「人生は一度きりだよ」と同じくらい、好きな言葉だな♪

メメント・モリ

メメント・モリは、ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」という意味の警句ですね。 でも、決して暗い意味じゃなくて、「だからこそ今を楽しめ」という意味があります。 我々は明日には死ぬかもしれない。だからこそ、今を楽しまなきゃ!! やりた…

ヴァニタス

ヴァニタスとは本来は静物画のジャンルのひとつです。 16世紀から17世紀にかけて流行した古典美術で、豊かさ、繁栄を表現する静物画(食べ物や財宝)の中に、髑髏や、砂時計を配置する事により、人間の豊かさ、繁栄が永遠ではない、やがて死が全てを無に帰す、…

余命いくばくも無い人間だけが

「余命いくばくも無い人間だけが、 なぜ刹那的に生きる事を許されるのか?」 とある作品の、私の好きな台詞です。 全く同感です。 別に、病気でなくたって、 人はいつ事故で死ぬかわからないし、 人生は一寸先の事なんて、何があるかわからないでしょ。 また…